あたらしい年がはじまりました。
この年が、すべての方々にとっての
平和な年となるように、祈ります。
旧年中に多くの方々に支えられ、
教会の働きが続けられてきましたこと、
みなさまに感謝申し上げます。
![]() |
熊本大地震を機にはじめたクリスマスイルミネーション |
2017年は、熊本地震からの立ちあがりの年であり
健軍教会でも震災証言集の発行、
![]() |
『あの時わたしは・・・熊本地震と健軍ルーテル教会』(希望者はご連絡を) |
記念礼拝、チャリティーコンサートに加え
被災学生生徒奨学金の運営にも取り組んできました。
![]() |
「アンサンブルこおろぎ」と共同主催したチャリティーコンサート |
またこの年は、宗教改革500年の年でもあり、
健軍教会で記念ポスター展が開催されたほか、
![]() |
記念ポスター展 |
ルーテル学院・九州学院で開会された教区の記念行事、
長崎浦上天主堂で行われたカトリックとの共同記念行事にも、
教会から多くの方々が参加しました。
![]() |
ラスカーラ・オペラ管弦楽団による交響曲「宗教改革」の演奏 |
![]() |
浦上天主堂でのカトリック教会との共同記念シンポジウム |
2018年も、6年目を迎える「けんぐん水よう音楽会」や、
5年目を迎える若枝奨学金・被災学生生徒奨学金事業を通して、
また、めぐみ幼稚園、熊本ライトハウス・同のぞみホーム、
広安愛児園・こどもL.E.C.センターという
5つの関係施設とともに、
キリストの心を生きる教会として
地域の中で歩んでまいりたいと思います。
これからも、地域のみなさんとともにある教会で
ありたいと願っています。
ともにあゆみましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿