熊本地震からの2年を覚える礼拝で
使用する写真を撮ってまわった。
教会近隣、益城一帯、
当時撮影した写真を頼りに、
今の様子をカメラに収めていく。
2018.4.11 いまは健軍クリニックの駐車場に |
![]() |
2016.4.18 教会近くのサンリブ健軍店 |
2018.4.11 規模縮小してマルショクとして再開 |
健軍界隈と益城では、また様相が異なるのだが、
どちらも空き地が広がっている。
そこに在ったものは失われて、
何もない空間が広がっている。
![]() |
2016.7.28 神水教会の会員さんだという奏館 |
2018.4.13 場所を特定するのは難儀なことだ |
![]() |
2016.9.2 県下最大の避難所だった益城町総合体育館 |
2018.4.13 今は広大な空き地が広がるのみ |
県下避難者 今なお3万8千人。
まだまだだなぁ、と改めて思う。
熊本地震2年をおぼえてともに祈る音楽礼拝
0 件のコメント:
コメントを投稿